入院手続きに必要なもの
1.健康保険証
2.印鑑(認印)
入院時に必要なもの
・入浴用品(介助が必要な方は病院の備品の使用も可能です※有料)
・洗面道具一式
・着替え(下着、パジャマ、普段着(楽に着られる服を3~5組)
・上履き(使い勝手のよいもの、運動靴)
・プラスチック製のコップ
・洗剤(自分で洗濯される方)
・衣類収納ケース
・現在服用中の薬(市販薬も含む)
※喫煙される方:ライターの自己管理はご遠慮いただいています。喫煙室に備え付けのライターをご利用ください
※所持品には必ず記名をお願いします。
※オムツ類の持ち込みは必要ありません。
入院中の生活について
面会時間
面会時間は9時~20時となっております。
面会の際には、必ずナースステーションへお立ちよりいただき、飲食物や持ち込みされる品につきましては、必ずお知らせいただきますようお願いします。
携帯電話
携帯電話のご利用については、病棟ルールを遵守され、周りの方のご迷惑にならないようお願いいたします。
また、携帯電話・パソコン・タブレット等の機器(持ち込みには主治医の許可が必要)は夜間はナースステーションでお預かりさせていただく場合があります。
車
当院の駐車場は外来・来客専用となっておりますので、ご入院の際は車、バイク等の駐車はご遠慮いただきます。
他科受診
入院中に他の医療機関への受診が必要な場合は、「紹介状」「診療依頼状」が必要となります。
必ず事前に病棟スタッフまでご連絡ください。
入院費用のお支払いについて
入院費は1カ月分まとめて、翌月中旬ごろ請求書をお送りします。
受付でのお支払いまたは現金書留でお願いします。
※入院費に含まれるのは、医療費(介護療養費)一部負担金、食事療養費です。
その他小遣い銭管理費、洗濯委託費、オムツ代(介護保険は除く)などの保険外費用が必要となります。
個室を利用される方は、差額ベッド料が必要となります。
退院時のお支払いについて
退院当日は、受付で入院費などの清算をお済ませいただきますようお願いします。